なんか完成まであと少しといったところでしょうか。
Intentを用意して
ActionにACTION_SENDを設定します。
すると、ACTION_SENDを受け取れるアプリ一覧が表示されます。
コードにするとこのような感じです
// インテントの設定
Intent send = new Intent();
// ACTION_SENDをセットする
send.setAction(Intent.ACTION_SEND);
send.setType("text/plain");
// テキストの設置
send.putExtra(Intent.EXTRA_TEXT, mInputText.getText().toString());
try {
// アクティビティ起動
startActivity(send);
}catch(android.content.ActivityNotFoundException e){
// 渡すアプリが存在しないときの処理
Toast.makeText(this, R.string.share_error, Toast.LENGTH_SHORT).show();
}
画面だとこんなものがでます。
ACTION_SENDをうけとれる設定がされているアプリならどれにでも渡すことができます。
エミュレータだと自作で作るか、
SMSが対応しています。
エミュレータの標準のままだとSMSアプリが起動します。
テキストが渡されます。
これでちょっと便利になった感じですね。


0 件のコメント:
コメントを投稿